
「赤ちゃんにはよりいい水でミルクを作ってあげたい!」
そう思いますよね。
いい水といえば代表格はやっぱり富士山の天然水!
富士山の天然水がミルク作りにむいているのかどうか?調べてみました!
ミルク作りに最適な水ってどんな水?富士山の天然水はむいている?
赤ちゃんのミルクはいい水で作ってあげたい!
そう考えたらまず思い浮かぶのはミネラルウォーターでしょう。
「ミルクと一緒にミネラルが取れるから体によさそう!」
よりミネラルが多い水を・・・って思うかもしれませんね。
ミルクに使う水ってどんな水がいいんでしょう?
水道水が使用できない場合はカルシウム、マグネシウム等の無機塩類(ミネラル)の少ない市販水をお選びください。
水道水が問題なく使用できる場合は水道水をご使用ください。
meijiより(https://www.meiji.co.jp)
ちょっと驚きですが、水道水推奨なんですね。
「でも、水道水は水道管の汚れとかカルキ抜きに使う塩素が気になる・・・」
そうそう!
水道水を赤ちゃんに飲ませるのって気になるんですよ!!!
そもそもどうして赤ちゃんにミネラルウォーターがすすめられないのか?
それは赤ちゃんの体にとって過剰なミネラルが負担となる場合があるから。
ということは、清潔かつ安全で含まれるミネラルが水道水と同じかそれ以下の水ならいいわけですよね!
それでは水道水の硬度をみてみましょうか。
クリタック株式会社より(https://www.kuritac.co.jp)
水道水の硬度は全国的に青・水色(硬度50mg/L未満)が多いことがわかります。
一番高い硬度で(硬度100mg/L未満)。
結構地域によって開きがあるんですね。
ちなみに先ほどご紹介したmeijiによると
硬度(目安)120以下(できれば60以下)が望ましい。
とのこと。
つまり
- 赤ちゃんのミルクに水道水を使いたくない
- 赤ちゃんのカラダにあった水を選びたい
となると富士山の天然水の硬度が60以下(赤ちゃんのためだから厳しめに!)だったらOKということになります。
ミルク作りに最適な富士山の天然水!どれを選べばいい?
富士山の天然水の硬度はいくつなのか?
富士山の天然水の硬度は28㎎/ℓ
もちろん「軟水」です!
だから、あなたがいいかも♪って思った富士山の天然水を使えばOK!
でも
赤ちゃんがいるのにペットボトルの水を毎回買うのって大変じゃないですか?
しかも授乳の度にペットボトルからやかんに水をうつして沸かして・・・
2時間ごとに授乳が必要な時期は寝不足になっちゃいますね(泣)
赤ちゃんの体にもピッタリの安心・安全の水が使えて、ミルクを作るママにもやさしい。
妊娠がわかったらとりいれる人が多いとっても便利なものがあるんですよ!
ママの味方♪富士山の天然水で楽々ミルク作りができる方法とは?
赤ちゃんのミルクを安心・安全・美味しい水で
ミルク作りをするママがラクできる方法は
キララウォーターサーバー!
キララウォーターサーバーは富士山の天然水を採水しています。
しかも意外に知られていない、富士山の天然水の中でもランクが高い水を飲むことができます。


- 温水
- 冷水

- 安心してミルクに使える水
- ママの味方の便利な機能
ミルク作りに最適って言える条件がそろっているんです!!
快適な赤ちゃんとの生活の助けに!是非参考にしてくださいね。