
キララウォーターサーバーって解約金が発生する場合があるんです。
その解約金はキララウォーターサーバーの1年プラン・2年プラン・3年プランによって金額が変わってくるんですね。
そして、プランによって解約金がタダになる条件も変わるんです。
今回はキララウォーターサーバーの解約金がタダになる条件と解約方法も詳しく解説するので参考にしてみてください!
Contents
キララウォーターサーバーの解約金とタダになる条件は?
キララウォーターサーバーの解約金と解約金がタダになる条件を表にまとめました。
プラン名 | 解約金タダの条件 | 解約金 |
1年プラン | 1年以上使用 | 5,000円 |
2年プラン | 2年以上使用 | 13,000円 |
3年プラン | 3年以上使用 | 18,000円 |
※すべて税別価格
キララウォーターサーバーは1年プランなら1年以上という感じで、プラン名よりも長く使用することで解約金がタダになります。
解約金は1年プランが最も安いですが、キララウォーターサーバーの水代は1年プランが最も高くなります。
解約は1年プランが最も安いけど、水代は3年プランが最も安いんですね。
だから、契約前にキララウォーターサーバーをどのくらいの期間使い続けるのかをしっかり検討する必要があるんです。
キララウォーターサーバーをお得に使うなら何年プランを選ぶべき?
キララウォーターサーバー使用する年数によって、あなたが選ぶべきプランが変わってきます。
1ヶ月にキララのウォーターパックを1箱消費するとして料金をシミュレーションしてみると次のような結果となりました。
『レンタル代+水代+解約金の合計料金』
使用期間 | 1年プラン | 2年プラン | 3年プラン |
11ヶ月 | 77,600円 | 81,200円 | 81,800円 |
13ヶ月 | 85,600円 | 93,600円 | 93,400円 |
23ヶ月 | 149,600円 | 155,600円 | 151,400円 |
25ヶ月 | 162,200円 | 149,400円 | 163,000円 |
35ヶ月 | 224,200円 | 214,800円 | 221,000円 |
37ヶ月 | 236,400円 | 226,600円 | 214,400円 |
最も安い料金を赤字で示してみました。
実際の料金を見てみても1年プランは2年未満、2年プランは2年以上、3年プランは3年以上使うとお得ということがわかりますね。
キララウォーターサーバーの解約方法を徹底解説!
キララウォーターサーバーの解約は次の3ステップで完了します。
- お客様サポートセンターに電話
- サーバーの水抜き・空箱に入れる
- 佐川急便に集荷依頼
上の3ステップを見てみると少し面倒くさそうな感じがしますが、わかりやすく解説するので安心してくださいね!
キララウォーターサーバーの解約①お客様サポートセンターに電話
キララウォーターサーバーを解約する時は、まず始めにお客様サポートセンターに電話します。
0120-032-321
このフリーダイヤルに電話することで解約の手続きを進めていきます。
解約の電話では、キララウォーターサーバーを返送するための空箱をお家に届ける予定日を決めることになります。
あなたが都合の良い日を指定して空箱を届けてもらってください。
キララウォーターサーバーの解約②サーバーの水抜き・空箱に入れる
キララウォーターサーバーを返送する時は、自分でサーバーの水抜きをする必要があります。
ちょっと難しいと感じた場合は旦那さんに手伝ってもらうといいですね!
サーバーの水抜きは次の4ステップで行います。
- 水が出なくなるまで冷水ボタンを押し続ける
- 電源コンセントを抜いて約8時間待つ
- サーバーを広い場所に移動させる
- 背面にあるキャップを外して残った水を抜く
ステップ4のキャップを外す時は水が出てくるので次のようにバケツを用意しておきましょう。
水抜きが終わった後はサーバーを空箱に入れてください。
キララウォーターサーバーの解約③佐川急便に集荷依頼
キララウォーターサーバーを空箱に入れて準備が完了したら、佐川急便に集荷依頼をかけます。
お近くの佐川急便の営業所に連絡をしてキララウォーターサーバーを取りに来てもらってください。
佐川急便でキララウォーターサーバーを返送するときの送料はキララが負担してくれるので、あなたは一切送料を支払はなくてOKです。
以上でスッキリ解約完了です!
キララウォーターサーバーを解約する可能性があるなら『1年プラン』がオススメ!
キララウォーターサーバーを使う前から解約するかどうかなんてわかりませんよね。
そんな場合は『1年プラン』で契約することをオススメします。
なぜ『1年プラン』がオススメなのかと言うと、水代にわずかな差しかないからです。
1年プランの水代は1箱5,400円。
2年プランの水代は1箱5,200円。
3年プランの水代は1箱5,000円。
1年プランと2年プランの水代はたったの200円しか差が無いんですね。
1ヶ月に水を1箱使用しても、1年間で2,400円の差なんです。
しかし、解約金は1年プランが5,000円、2年プランは13,000円。
解約金は8,000円もの差があるんですね。
3年プランにもなると解約金が18,000円になるので、1年プランとの解約金の差は13,000円。
いつ解約するかわからない状態で2年プランや3年プランを契約すると、高額な解約金を支払うリスクが高くなります。
高額な解約金を支払うリスクを少なくするためにも『1年プラン』で契約しておくことがオススメですよ!
解約金を支払うリスクが最も少ないキララウォーターサーバーの『1年プラン』を公式サイトで詳しく見てみる⇛